ic_mapハワイ全域

カマカ ハワイ、メイドインハワイのウクレレを次世代へと繋ぐ 「ククイ・プロジェクト」をスタート

スマートリップ スタッフ

スマートリップ スタッフ

1916年創業のカマカ ハワイは、ハワイを代表するウクレレの老舗ブランド。美しいハワイ産のコア材と信頼の職人技が生み出す卓越したサウンド、そして代々継承されるクオリティの高さを誇るカマカのウクレレは、ジェイク・シマブクロをはじめ、タイマネ、ハーブ・オオタ・ジュニアなど数多くの著名なウクレレ奏者たちにも愛用されています。そのカマカ ハワイが、メイドインハワイのウクレレの良さをもっと広く世界に知らせたいという願いを込めてスタートしたのが「ククイ・プロジェクト」です。

 カマカ ハワイの代表クリス・カマカは、ククイ・プロジェクトについて次のように語ります。「すべての材料費や経費がどんどん高騰していく昨今、メイドインハワイのウクレレは、ローカルにもなかなか手が出せない高級品になっています。特に初心者は、外国製のウクレレから入門することが多いと思います。私たちはハワイの老舗ウクレレメーカーとして、なんとかこの状況を改善できないかと話し合い、方法を模索して来ました。ハワイでは、光、知識、つながりの象徴とされるククイの木にちなんで、この新しいプロジェクトにククイという名前をつけましたが、ククイの木材を使用しているわけではありません。その名のように、知識を活かして新しい光となるウクレレで次世代へのつながりを作っていこうというプロジェクトです。こうして数年かけて完成したのが、ククイ・コンサート・ウクレレです」

カマカの「ククイ・コンサート・ウクレレ」は、持続可能な素材と革新的な製造技術を組み合わせることで、カマカの品質基準を満たしつつ、世界中のプレイヤーが手に取りやすい価格を実現した入門モデル。コア材を使ったサウンドボード、フィンガーボード、ブリッジの組み合わせが、カマカの伝統的な外観と明るいトーンを実現。また、アフリカンマホガニーのバック、サイド、ネックは、革新的な製造方法により精密に設計、成形され、強度とバランス、効率的な組み立てを可能にしました。セミグロスのラッカー仕上げと黒檀インレイのKKロゴ、黒で統一したポジションマーカー、タスクナット及びサドルにより、クリーンでモダンなデザインが完成。ベテランミュージシャンも満足するこのメイドインハワイのウクレレを、カマカ ハワイは従来のモデルよりもリーズナブルな価格で販売することとなりました。また、より多くの初心者や学童がカマカのウクレレを奏でることができるよう、学校やグループには数量による割引も行います。

 
 クリス・カマカの弟で、ククイ・コンサート・ウクレレを開発した立役者でもあるケイシー・カマカは、「私たちも他のウクレレメーカー同様、これまで何度か外国の工場から提携を求められました。その方が安いウクレレが大量生産できるからです。でも、私たちは断固としてメイドインハワイを貫きました」と。「私たちは新しい技術を開発し、これまでとは少し違う方法で、これまでと変わらぬ品質のウクレレを製造することができました。そのおかげでククイ・コンサート・ウクレレは、従来よりも大幅に価格を下げて販売することが可能になりました」2025年10月より、カマカ ハワイの直営ショップでは、ククイ・コンサート・ウクレレを$990で販売開始しました。

カマカ ハワイについて
ハワイの老舗ウクレレメーカー「カマカ」は、ミュージシャンとしての才能もあったサミュエル・カイアリイリイ・カマカが、たった1人で1916年に創業。ポルトガル系「ヌネス」のウクレレ工房に入り浸り、ウクレレ作りを学んだサミュエルは、「カマカ ウクレレ&ギター」を1921年ホノルルのサウスキングストリートにオープン。カマカを代表する楕円形のパイナップルモデルも、この工房で誕生した。1945年には、2人の息子サムとフレッドをビジネスパートナーにし、「カマカ&サンズ・エンタープライズ」という社名で新しいスタートを切りました。サミュエル亡き後は、サムとフレッドが会社を継承。1958年にはホノルルのサウスストリートに工房を移転し、サムは6弦モデルやテナーモデル、ベルシェイプのオータサンモデルなど、現在も人気の高い数々の名器を生み出しました。1968年には、「カマカ ハワイ インク」と社名を変えて法人化。1972年からサムの長男クリスも入社。サムとフレッド亡き後は、サムの長男クリスが社長、次男のケイシーが副社長を務めます。また、クリスの長男クリストファーも製造に関わっており、代々続くカマカの名は、最高級ウクレレの代名詞として現在も世界中に知られる。15人の職人たちが、1本1本アロハの心を込め、手間と時間をかけ、その名に恥じない楽器作りを続けるカマカのウクレレは、国際的に活躍するハワイのウクレレプレイヤーたち、ジェイク・シマブクロ、ハーブ・オオタ・ジュニア、タイマネ、ライアテア、ブライアン・トレンティーノなど、数多くのアーティストに愛用されています。
 
ウクレレの歴史やカマカ ハワイの歴史を学び、工場内を見学できる無料ファクトリーツアーは、毎週火・水・木曜日の午前10時30分から行っています。

                                                      Media etc.より転載

PREV

ハワイでお花を探す。誕生日プレゼントに添えたいときのヒント!

ハワイでお花を探す。誕生日プレゼントに添えたいときのヒント!

AREA NEWS同じエリアの記事

TOP