ic_mapハワイ全域

人気のスーパーマーケットで購入した”ポケ”を食べ比べてみた~物価高・円安に負けるな!

KAZUE OTA

ライター

KAZUE OTA

ハワイの素晴らしさは、いまさら言うまでもありませんが、このところの物価高と円安は、日本人旅行者にとっては頭の痛い話です。そこで少しでも経済的にかつハワイらしさを楽しむ食事の工夫を紹介します。今回は、ハワイの定番フード”ポケ”です。とはいえ、近くのポケショップでポケ丼を買ってくるだけでは面白みも魅力も欠けますね。我々編集部は、人気の地元スーパーマーケットのポケ売り場から、複数のポケを購入。ホテルに持ち帰って、ビール片手に、ポケの食べ比べにチャレンジしました。

スーパーマーケットのポケ量り売りに選んだのは、カハラマーケット(フードランド系)、セーフウエイ、ワイキキマーケットの3店舗。1カ所あたり2種類を1/4ポンド(約115グラム)づつ購入しました。まずはカハラマーケットでは、”マウイオニオンアヒポケ””リムアヒポケ”の2種類を。こちらではお腹がいっぱいになるほどの試食を勧められて、試食だけでも食べ比べが複数できてしまいました(笑)。続いてセーフウエイに場所を移し、”スパイシーツナミポケ””サーモンポケ”を、そしてワイキキ周辺で大人気のワイキキマーケットでは、”アボカドアヒポケ””ふりかけアヒポケ”を。醤油漬けベースのポケがスタンダードですが、最近はいろいろなレシピが登場して楽しい限りですね。濃い味好きのローカルの好みなので、どのメニューも味がしっかりついているので、ビールも進みます。

ビールのつまみだけではなく、別に白米を購入すれば、ポケ丼の出来上がり。おやつ代わりにも、食事代わりにも変幻自在です。豪華なディアン―が続いたら、こんなリーズナブルな楽しみ方も、ハワイ旅行の思い出になるのは間違いいありません。

PREV

神座サーフ アンド ダインとアラモアナの神座ラーメンで 1周年と4周年の記念プロモーションを実施

神座サーフ アンド ダインとアラモアナの神座ラーメンで 1周年と4周年の記念プロモーションを実施

AREA NEWS同じエリアの記事

TOP