人気のカイムキエリアは、どんどんんと新しいお店もできますが、ここ「Koko head Cafe」は日本でもお馴染みの人気カフェ。ランチタイムから少し遅い時間だったので、並ぶこともなくすんなりと席に着きました。メニューを眺めれば、どれも美味しそうで悩みますが、ここはみなさま方への紹介のために、”ココモコ”と”パンケーキ”をオーダーします。
”ココモコ”は同店のオリジナルメニューですが、フライパン様の鉄鍋に、ロコモコが盛られています。これがまた絶品で、鉄鍋効果は石焼ビビンバのようにおこげが出来ること。ハンバーグ、目玉焼きとの相性も抜群で”ココモコ”と名乗るのも頷けます。あー、また食べたくなってきました。さて、ハワイに来ればやはり”パンケーキ”というわけで、もう1品はハワイアンフルーツにホイップクリーム無しののシンプルタイプを。カイルアの人気店パンケーキとは違って、フルーツがとても効いていて、さやかな甘さが口いっぱいに広がります。カイムキまで来てよかったー。ランチタイムには程よいサイズで大満足でした。
満腹の我々編集部は、店の裏手のパブリックパーキングへ。事前精算の機械で、2ドルなりの駐車代を払おうとクレジットカードを差し込みますが、受け付けてくれません。何度やってもカードを変えても反応は同じです。さて困ったなー。キャッシュは使えないし・・すると後ろに並んでいるご婦人が、「私のカードでやってみましょう」と自身のカードを差し込んでくれると、すんなりと支払いが出来ました。感謝感謝で手持ちのキャッシュをお支払いしようとすると「Alohaの気持ちよ!」と受け取ることもされずに笑顔で立ち去ってしまいました。女神にのようなご婦人にあらためてハワイの人々のやさしさを肌で感じた出来事でした。この感謝の気持ちは、別の方にお返ししていこうと心に誓ったのでした。Mahalo ! Aloha nui loa!